【ラクマ歴5年が解説】よくあるトラブルBEST5とその対策とは?




ラクマで何度か取引をしていると、気をつけていても残念ながらトラブルにあうことがあります。

こればっかりは気をつけていても、相手側や配送業者のミスもあり、絶対に無くすことはできません。

でも、事前に対策を考えていれば大丈夫ですよ!今回は、300回以上取引ラクマで取引を経験している私が、「よくあるトラブルBEST5とその対策」ついて書いてみました^^

Contents

【購入者側のケース】ラクマでよくあるトラブルBEST

5位 取引をしたのに連絡がない

購入したのに、何にも連絡がない。

ちょっと寂しいし、大丈夫かなと不安になることもありますよね。

特に初めての取引の場合だと、騙されているんじゃないかと心配にもなりますね。

<対策>

取引中、まったくメッセージを送ってこない出品者もいます。

取引メッセージは必須ではなく、きちんと商品が発送され届けば問題ありません。少し不安ですが、そういう人もいるんだと思って諦めましょう。

4位 違う商品が届いた(出品者の発送ミス)

購入した商品と違う商品が届いた場合ですね。

これはフリマアプリだけでなく、一般のネット通販でも起こりうることです。

<対応>

購入した商品と違うものが届いた時の対応方法です。

1)受取評価をしてはいけません。

2)出品者へ連絡し、返品なり再配達の指示を待ちましょう。

3)出品者からの返事がない場合には、ラクマ運営事務局へ連絡しましょう。

こちらの記事でも書きましたが、違う商品が届いたからと言って”悪い評価”を付けてしまうと、取引自体は完了しているとみなされ、キャンセル出来なく恐れがあるんです↓
【入門編】ラクマ歴5年が商品を購入する手順と6つの注意点を解説します!

<対策>

「出品者も人間なので発送間違いをすることもある」と思って、広い気持ちで待ちましょう。

自分に時間の余裕があれば、このようなミスがあってもあまり気になりません。

「すぐに必要なんです!」「明日からの旅行に持って行きたかった!」などという理由があるとトラブルになりますので、できるだけ時間に余裕をもって購入するようにしましょう

3位 届いた商品が偽物

偽物の販売することは、ラクマではというより法律で禁止されていますので注意しましょう。

<対応>

購入した商品が偽物だった場合の対応方法です。

1)受取評価をしてはいけません。

2)出品者へ偽造品・コピー品であることを伝え、返品・返金の申し立てをします。

3)出品者が返品・返金に応じない場合は、ラクマ運営事務局に連絡をしましょう。

<対策>

偽物を買ってしまったのはショックですが、偽物を買わないようにすることも大切です。

相場より安かったり、怪しい出品者からは買わないようにするなど注意しましょう。

2位 届いた商品が不良品

ラクマでは原則として、一度購入した商品のキャンセルはできないことになっていますが、受け取った商品が破損していた場合にはキャンセルができます。

この際、出品者の独自ルール(ノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセル等)は無効です。

(配送中に破損した場合には、配送方法によっては補償サービスが受けられます)

<対応>

1)受取評価をしてはいけません。

2)商品の詳しい状態や状況等を出品者に連絡し、返品したい旨を伝える。

3)返送する場合、出品者の過失であれば出品者側が送料を負担する。

(送料は着払いで、きちんと追跡のある配送方法を利用しましょう)

4)ラクマ運営事務局にキャンセル依頼の連絡をします。

<対策>

返品の手続きは、出品者にキャンセルの意思を伝えたりと労力がいりますが、

不良品であればキャンセル・返品ができるので、頑張って取り組みましょう。
警告】ラクマはキャンセルが不可能?5つのやり方と2つの注意点を解説!

洋服や靴など、思ってたより汚れてた&使用感があるなどは、返品は難しいでしょう。

汚れや使用感は人によって感じ方が異なるものです。ある程度は諦めも必要です。

1位 商品が届かない(郵便事故)

購入した商品が届かない・・。困りますよね(>_<)

<対応>

追跡や補償のない配送方法で送られている場合は、配送業者に配送状況の調査を行ってもらうことができますが、紛失してしまった配送物は、見つからない可能性が大きいでしょう。

補償サービスのない配送方法で届かない場合には、出品者と購入者で話し合う必要があります。

購入者は受取評価をしたくない、出品者は商品を発送してるので売上金が欲しい・・。

安い商品なら諦めもつきますが、1万円とかになってくると、どちらも譲れないですよね。

<対策>

紛失補償が付いているかんたんラクマパックが安心です。
3000円以上安い事も!かんたんラクマパック5つの特徴とは?通常配送と比較!

出来るだけ補償のある配送方法で送ってもらうよう、出品者に伝えましょう。

【出品者側のトラブル】ラクマでよくあるトラブルBEST

5位 受け取り評価がされない

購入者が受け取り評価を忘れてるというケースが多いかと思います。

<対応>

追跡可能な配送方法であれば、発送を通知した日から9日経過すると、出品者側の取引ページに「受取確認申請を送信」ボタンが表示され、申請すればラクマカスタマーサポートが対応してくれます。

追跡のない配送方法の場合は、まず購入者へ受取評価を依頼します。

発送通知から9日を経過しても受取通知がされない場合はラクマへ連絡し、その後はラクマ判断で対応してくれます。

<対策>

追跡のある配送サービスで送ることをお勧めします。

万が一届かなくても補償サービスのある「かんたんラクマパック」で送るのが安心です。

4位 値下げ交渉に応じたのにも関わらず、購入されない

コメントで値下げ交渉に応じたのに、購入されずに放置。

ムカつきますよね・・。

<対策>

そういう人もいるんだと思って諦めましょう。今後その人と取引をしたくないならブロックしましょう。
ラクマのブロック機能4つの制限と使い方を解説!相手にバレるの?

3位 購入されたけどなかなか支払われない

購入されたけどなかなか支払われず、発送ができない。

早く発送して売上金が欲しいのに~ちょっとイライラしてしまいますね。

<対応>

まずは気長に待ちましょう。

商品代金の支払い期限は、購入申請を承認した日(「すぐに購入可」商品の場合、購入者が商品を購入した日)から翌々日2359分までです。期限までに支払われなかった場合、取引は自動的にキャンセルされ「出品中」の状態に戻ります。

<対策>

購入者が支払うまで待つしかありません(T_T)

しかし同じ購入者が何度も支払いをしてくれない場合には迷惑行為となりますので、ラクマへ報告しましょう。
ラクマ歴5年が解説!運営事務局へのお問い合せ方法と3つの注意点とは?

2位 発送した商品が戻ってきた(住所間違い)

送ったはずの商品が自宅のポストに・・・。ドキッとしますよね。

私も先日ありましたよ~。ちょうど購入者から「まだ届かない」と連絡があった日だったので、すぐにわかりました。

<対応>

発送する側が住所の記載ミスをしたか、購入者が登録住所に間違いがあったかで、対応が少し変わってきます。

住所の記載ミスの場合は、送料は出品者負担で再送しましょう。

購入者のミスの場合は、送料着払いで再送しましょう。

<対策>

手書きの場合は、住所の記載ミスがないかどうか注意する。

また、マンション名や建物名は書いておく必要があり、部屋番号だけの場合は届かずに返送されることがあります。

私が先日戻ってきた郵便物も、マンション名がありませんでした(^_^;)

郵便局に問い合わせたところ「マンション名や建物名は必要。いつも届いてたとしても届かないことがある」という回答でしたよ。

1位 商品が届かないと言われる(郵便事故)

発送した商品が届かない・・。悲しいですね~

<対応>

追跡や補償のない配送方法で送られている場合は、配送業者で配送状況の調査を行ってもらいます。

配送時の状態(どこから送ったか、何色の封筒だったかなど)を伝える必要があるので、出品者から配送業者に問い合わせる必要があります。

しかし紛失してしまった配送物は、見つからないことが多いのが現状です。

補償サービスのない配送方法で届かない場合には、出品者と購入者で、

キャンセルするのか、受け取り評価をするのか話し合う必要があります。

<対策>

紛失補償が付いているかんたんラクマパックが安心です。

出来るだけ補償のある配送方法で送るようにしましょう。

私が今まで普通郵便で送ったもので、発送から配達までに、隣県にも関わらず1週間もかかったことがありました。

郵便局に調査依頼を出しましたが、その翌日に配達されました。

原因は不明です・・きっと郵便局内かどこかで迷子になってたのでしょう。

【番外編】ショック!悪い評価がつけられてしまったら・・

トラブルではないのですが・・・

ラクマはお互いに評価をしてからでないと、相手がどのような評価をしたのかわからないシステムですので、こちらは「良い」評価をしたにも関わらず、相手からは「悪い」がつけられていたらショックですよね(^^;

悪い評価がついてしまう原因

【出品者側】

・梱包が雑

・商品が壊れていた、使用感がある、汚れている

・発送が遅い

【購入者側】

・支払いが遅い

・受取評価が遅い

・・などです。

悪い評価をつけられてしまったら凹まず、受け入れましょう。

ショックですが、1つくらい「悪い」評価があっても、今後の取引に影響することはまずありません。

原因がわかっているなら改善し、次回以降は気をつけるようにしましょう^^

まとめ 事前に対策を覚えておけば大丈夫です!

今回トラブルをいくつか紹介しましたが、必要以上に怖がる必要はありません。

ただ、トラブルを避けるためにしておくべきことはあります。

購入する前に、プロフィールを確認する

トラブルになりやすい相手は、プロフィールや評価を見るとなんとなくわかります。

特に独自ルールがやけに多い人なんかは要注意ですね。「購入前に絶対にコメントしてください。」「コメント頂けない場合は発送しません」「購入する気の無いいいねは止めてください」等など・・・

ラクマでは禁止されていないのに、独自でルールをアレコレ書いている人はトラブルになりやすい印象です。

補償サービスのある配送方法で送る

届かない、受取評価がされないなどのトラブルを回避することができるので、できるだけラクマパックで送るようにしましょう。

ラクマパックの場合は住所を記載する必要もないので、住所書き間違いミスも防げます。

私は20年程前から、ヤフオク、メルカリ、ラクマと、合計3000件以上の取引をしてきましたが、様々なトラブルがありましたよ~(T_T)

返品したことも、返品されたこともあります。

購入したものと違うものが届いたこともありますし、郵便事故も経験してます。

違うものが届いたときは、着払いで返送しすぐに正しいものを送ってもらえました。

郵便事故のときは、私が購入したものはハンドメイドアクセサリーでしたが、同じものを作って再送してもらえました。

どのトラブルでも思うんですが、相手が誠意を持って対応してくれれば、逆に良い印象になるんですよね。

なので自分がミスをしてしまったときは、誠意を持って対応すればきっと大丈夫です!

参考にしてみてくださいね。

では、みなさまが良いお取り引きができますように(^-^*)

おすすめの記事