ラクマ値下げしたくない!コメント対応例&本当に売れる価格設定とは?




値下げ交渉はラクマで頻繁に行われている為、出品している方は交渉される機会もありますよね。

でも、値下げに応じたくない場合や、もう少し高く販売したいと思った場合にはどの様にして断れば良いのか悩む方も多いハズ。

そんな方に、私流の値下げ交渉の断り方や、できるだけ自分の希望する価格で売れるコツをご紹介したいと思います^^

交渉の対応の仕方によっては、商品が売れにくくなってしまう場合もあるので、是非この記事を読んでみて下さいね。

Contents

 出品する前に心がけると良い事

あなたは出品の際にどの様に価格設定をしていますか?

何となくで決めている方も多いと思いますが、この価格設定がとっても大切です。
【コレで売れる!】ラクマで早く売る5つのコツをフリマ歴5年の私が教えます!

まず把握しておきたいのは、自分が売りたい価格と相場とのギャップです。

出来るだけ高く売りたいとは思いますが、その上で、「早く売ってしまいたい」という気持ちや「このくらいで売れれば十分かな」という気持ちもあるはず!

もちろんのこと、相場に対して安い方が早く売れますし、相場相応なら多少時間がかかることも多いです。

このことを考慮した上で自分の中で売りたい価格を決めておきましょう。

さて、売りたい価格が決まったら、値下げ交渉された場合についてあらかじめ考えておきます。

先程考えた、売りたい価格と相場とのギャップを基準に、次の2パターンのうちどちらの形で出品するか決めてみて下さい。 

値下げ交渉される事を前提に、売りたい価格より高めの価格設定をする
・値下げ交渉は受け付けない事を前提に、初めから売りたい価格で設定する

どちらにもそれぞれの善し悪しがあり、先程考えたギャップによっても効果が変わってきます。

ここでのポイントは、値下げ交渉に応じるのかどうかをあらかじめ考えておくことです。

先程の②の場合は、説明欄に『値下げ不可』などと記載しておきましょう。

そうする事で、交渉してくる人は居ませんし、もしされたとしても断りやすくなりますね。

また、①の様に値下げが可能な場合には特に記載しなくて良いと思いますが、敢えて『値下げ可能』と記載しておけば、買ってもらえるチャンスは高くなりますね。

値下げ可能と記載していても、ラクマは基本は早い者勝ちなので、確実に手に入れたい人がいた場合、そのままの価格で購入してもらえる可能性もあるんです^^

ここで注意点があるのですが、私の経験上相場よりも高い価格での出品はあまりオススメしません。

というのも、私は以前それで失敗した事があるんです^^;

それについて、次に書いてみますので、良かったら参考にしてみてください。笑

高すぎは禁物!私の失敗談

私は以前①の考えのもと、どうせ値下げ交渉されるだろうと思い、相場より少し高い価格で商品を出品した事があります。

その結果、私は予定よりもかなり安い価格で売ることになってしまいました。

何故そうなったかというと、相場よりも高い商品は、いいねが付きづらく、値下げ交渉にも至らない事が多いんです。本当に全く・・・笑

購入者の目線で考えれば、同じ商品が出品されていた場合、安い方にいくのが普通ですよね。

さらに、扱う商品にもよるのですが、私の経験上フリマアプリでは時間が経って価格が上がる事は少ないです。

私は欲張った価格設定をした為に売り時を逃し、相場とともに売値も下がってしまったのです・・・

なので、今では相場よりも高い価格設定は控えています。皆さんも価格設定の際には注意して下さいね。

【コレで売れる!】ラクマで早く売る5つのコツをフリマ歴5年の私が教えます!

交渉された場合の断り方、2つの事例を紹介!

実際に断る場合の私なりの例をいくつかあげてみますね。

参考にして頂ければと思いますが、丁寧な言葉遣いであれば問題ありませんよ^^

値下げを一切したく無い場合

〇〇様、コメントありがとうございます。

「申し訳ありませんが、値下げの予定はありませんので、この価格でご検討お願い致します。」

・値下げに応じ、価格を提示する場合

「〇〇様、コメントありがとうございます。

△△円でよろしければ値下げが可能ですので、よろしければご検討ください。」

まだ様子を見たい場合

「〇〇様、コメントありがとうございます。

申し訳ありませんが、こちらの商品はまだ出品したばかりで、もう少しこの価格で様子を見たいと思っていますので、この価格でご検討頂けたらと思います。」

このように、私はいつもコメントをしてもらった事に感謝の気持ちを添えています。

相手が商品の購入を検討してくれている事に感謝の意を示しましょう。

また、応じられない場合にも、断るだけ、謝るだけになってしまうより相手としても気持ち良く感じてもらえるかとも思います。

たまにマナーの悪い人や、無理な要求をしてくる方もいます(汗)いきなり半値近く値下げ交渉されるとちょっとイラッときちゃいますが。笑

ここは、グッとこらえて丁寧に返事をしましょう。

というのも、コメント欄は誰でも見る事ができるので、出品者の言動や対応が悪いと、他の購入者にも悪い印象を与えてしまいます。

断ってもしつこい人であれば、ブロックして何も問題無し!

ラクマのブロック機能4つの制限と使い方を解説!相手にバレるの?

素人のフリマアプリといえど、相手はお客様で自分はお店の立場になりますから、誠実な対応を心がけましょうね。

返事を少し遅らせるのもひとつ

最後に、私なりのテクニックもご紹介しますね。

コメントしてくれた方には悪いのですが、私はよくコメントの返信を一晩待ちます。

もし、他にその商品の購入を悩んでいる人が居たらどうでしょう?

ラクマは原則早い者勝ちですから、コメントが付いている段階では買ったもの勝ちなんですね。

なので欲しい人にとっては購買意欲が高まるんです。「ああ、速く買わないとコメントの人に買われちゃう!」みたいな。笑

実際に、そのお陰とは言い切れませんが、コメントを少し放置していたら売れたことも何度かあります。

逆に、コメントが付いている商品を我先にと購入した経験もあります。笑

購入者の目線に立って考えると、色々な気付きがありますので、よろしければ実践してみてください^^

最後に

値下げ交渉は日常茶飯事なので、それを活かして上手に利用していく事が良い取引をする為のコツだったりします。

今回お伝えした内容をざっくり振り返ってみると

ここまでのまとめ
・どんな時も丁寧に

・感謝の気持ちを持って

・時には少し時間を置いてみる

という3つのポイントになっています。

加えて、自分が売りたい価格を最初に決めておく事がとても大切です。

取引を重ねていけば、この辺りのコツも掴めてくるでしょう。この記事を参考に、実践を重ねてみてくださいね٩( ‘ω’ )و

おすすめの記事